【参考 ファミリーコンピュータ いっきの動画】
案外数百年後にはレトロゲー音楽は現代で言うクラシック分野の音楽になってるのかもしれん。
な ぜ い っ き を 選 ん だ し
新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団
New Japan BGM Philharmonic Orchestra“しんふぉにっく いっき” いっきより (FC)
“Symphonic Ikki” from Ikki (NES)作曲:小井洋明
Comp. by H.Koiいっきを本気で演奏したらこんな感じになりました。
オープニングからチャレンジステージへと場面は転換するが、
後半の怒涛の連続残機消費〜ゲームオーバーで吹いたよ。こんなん絶対笑うやん。
よく笑わずに演奏できるなぁ・・・自分だったら絶対笑ってしまう。
「一揆」がテーマなのに農民が1~2人しか登場しない謎の世界観で、クソゲーとして有名なファミコン用ゲーム「いっき」。
そのゲーム音楽を、プロのオーケストラ奏者が本気で演奏している動画がYouTube、ニコニコ動画上に公開されています。
プロのオーケストラ奏者がゲーム「いっき」のゲームスタートから、ゲームオーバーまで演奏
プロの奏者による管弦楽アンサンブルで、なぜ「いっき」を完全再現した!
他の作品も無駄にハイクオリティ
新日本BGMフィル “任天堂ファミコンタイトル微妙にマイナーメドレー”
日本BGMフィルハーモニー管弦楽団から目が離せない!
オフィシャルサイト
http://njbp.org/
楽曲
